ヨーロッパを安く旅行するには?(宿泊費編)<ホステルに泊まろう!>
物価の高いヨーロッパを安く旅行する方法です。
今回は交通費について見ていきたいと思います。
旅行の現地での出費の大部分を占めるのは
1、交通費
2、宿泊費
3、食費
4、観光費
です。
宿泊費を安く抑える方法は何といってもホステルに泊まることです!
ホステルの特徴はドミトリ-と呼ばれる部屋を持つことです。
ドミトリーには、基本的に2段ベッドが複数置かれていて、そこに宿泊客が相部屋で寝泊まりします。
ホステルでは、キッチンやシャワーも利用でき、他の宿泊客と交流できるコモンスペースもあることが多いです。
ドミトリーには、ホテルの半額以下で泊まることができます。
相部屋に抵抗がある方も個室があるホステルに宿泊するとよいです。
ドミトリーほど安くはないですがやはりホテルよりは断然安いです。
ヨーロッパはホステル発祥の地で、観光客が訪れるような街にはほぼ必ずあります!
安くて評判の良いホステルの宿泊費用の目安はこんな感じです!
北欧(スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ノルウェーなど)
スイス
3000円~5000円
西欧(イギリス、フランス、オランダ、ドイツ、ベルギー、オーストリアなど)
イタリア
2000円~3500円
南欧(スペイン、ポルトガル、ギリシア、クロアチアなど)
1000円~2500円
中欧(ポーランド、ハンガリー、チェコなど)
800円~1300円
東欧(ロシア、ウクライナ、ルーマニア、ブルガリアなど)
500円~1000円
どうでしょうか、かなり安くないですか!
さらにキッチンで自炊をすれば一日数百円あれば食べられます!
ヨーロッパのほとんどの国で、食材は日本より安いです。
予約はbooking.comやagoda、hostelworld から簡単にできます。
友達も作れて食費も削減できる。
もうこれはホステルに泊まらない手はありませんね!!
最近のコメント